 |
(一般社団法人サービスデザイン推進協議会のHPより抜粋) |
|
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツール(ソフトウエア、サービス等)を導入する経費の一部を補助することで、皆さまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。 |
|
|
●歯科総合システム「DENTALQueen V3」
●保育業務支援システム「園楽」
●医療事務システム 「HOPE SX-S」
●診療所向け電子カルテシステム 「HOPE LifeMark-SX」 |
IT導入支援事業者が、あらかじめ事務局の承認を受け事務局のHPに補助対象サービスとして公開されたIT
ツール(ソフトウェア、サービス等)が対象となります。
ハードウェアは対象外となります。 |
|
|
|
|
補助対象経費区分 |
ソフトウェア、サービス導入費 |
補助率 |
1/2以内 |
補助上限額・下限額 |
上限額:50万円 下限額:15万円 |
|
|
|
|
<一次公募> 2018年4月20日(金) 〜 2018年6月4日(月)
<二次公募> 2018年6月20日(水) 〜 2018年8月3日(金)
<三次公募> 2018年9月12日(水) 〜 2018年12月18日(火) |
|
|
|
交付申請 |
 |
交付決定 |
 |
事業実施 |
 |
事業実績報告 |
 |
後年報告 |
|
|
※後年報告とは、事業終了後5年間(計5回)にわたり、毎年4月1日から翌年3月末日までの1年間における生産性向上等に
関する情報を、事務局に事業実施効果報告します。 |
|
|
◎参考リンク |
一般社団法人サービスデザイン推進協議会 : https://www.it-hojo.jp/ |
|